なぜメンテナンスが必要なのか?
私たちが住んでいる「家」は四季による暑さ・寒さ・湿気・紫外線に加え、汚れや害虫の被害によって時が経つにつれ少しずつ劣化が生じていきます。
しかし、日々の生活は不便なく過ごせるため劣化に気付くのが遅れ最悪の場合、修繕に際して多大な費用が発生する可能性があります。
だからこそ定期的なメンテナンスを行うことで長く「安心・安全・快適」に生活することが出来ます。
メンテナンスの優先順位
リフォームと聞くとお風呂やキッチン等の水廻り改修をイメージする方が多いですが、実際に必要かつ優先的な工事は「守る」がキーワードです。
そのキーワードから考えていくとお家を守る為に優先すべき工事は外壁や屋根の塗装・防水工事です。また、お家の構造を守る為の白蟻予防(駆除)工事も重要となります。
塗り替え工事の大まかな流れ

お問合せから施工完了後の流れ

1.塗装のご相談
まずは、お電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。また、当店ショールームに直接ご来店ください。
※ショールームご来店の際は一度ご連絡いただければ確実にスタッフが対応させて頂きます。
★お見積は、完全無料です。
★押し売りやしつこい営業は、一切いたしません。安心してご相談ください。
★相見積もりでもお気軽にご相談下さい。

2.現地調査
お問い合わせいただいた後、直接お客様のお住まい又は工事予定場所にお伺いさせていただきます。
お客様お立会いのもと、お住まいに関するお悩みや気になる点を確認しながら調査致します。
些細なことでもご質問がありましたらご遠慮なくご相談ください。
3.ご提案・お見積
現地調査の内容に基づき、点検報告書を作成します。
その内容とお客様のご要望を照らし合わせ、お客様に最適なご提案をさせていただきます。
★ショールームで実際にサンプルを確認することが出来ます。
★お客様ご自身でセルフプランを考えることも可能です。
★お客様が気になる工事内容等もお伝えいたします。

4.ご契約
ご提案させていただいた内容で不安に思われていることや気になることを解決し、お客様に工事内容・価格等全てにご納得いただいてから、ご契約を締結いたします。


5.工期決定
工事の着工時期、完工時期をお伝えし再度工事内容の確認をいたします。
お天気や季節によっては多少工期の変更が伴います。ご了承ください。

6.色決め
色見本をご覧いただき気に入った色を数種類お選びいただきます。
その後、選んでいただいた色見本の大判を太陽の光の下で見て頂き色を決定します。
ご要望があればカラーシュミレーションも行いますのでお気軽にお申し付けください。
7.ご近所挨拶
工事開始の1週間前を目途にご近所様へ工事開始のご挨拶に伺います。
