top of page

外壁・屋根塗装工事 八代市F様邸 Ⅰ




ree
【施工後】

ree
【施工前】

足場仮設


ree

高圧水洗浄


塗装前(塗料を塗る前)に、高圧洗浄機を使用して、高圧の水で外壁に付着した汚れや

傷んだ旧塗膜などを洗い流します。


ree

ree

ree

ree

プライマー塗布


紫外線や雨で劣化した既存のシーリングを撤去後、シーリング材を施す前に塗る

下塗りのことです。


ree

新規シーリング打設


外壁材同士の隙間、窓枠の縁などに注入し、防水性や気密性を維持する工事です。

また、外壁通しの緩衝材の役割を果たす重要な工事です。


ree

シーリング材が乾燥する前に養生を剝がします。


ree

シーリング打設後の状況です。


ree

屋根 下塗り


上塗り塗料をしっかり密着させる為に必要な工程で、かつ耐久性を高くする事ができます。


ree

屋根 中塗り


仕上げと同じ塗料、色で一度塗装します。上塗りの塗りムラを無くす為の工程です。


ree

ree

屋根 上塗り


2回塗装することで、家を保護・機能性の付加・美観を守ります。


ree

外壁 下塗り


上塗り塗料をしっかり密着させる為に必要な工程で、かつ耐久性を高くする事ができます。


ree

外壁 中塗り


仕上げと同じ塗料、色で一度塗装します。上塗りの塗りムラを無くす為の工程です。


ree

外壁 上塗り


2回塗装することで、家を保護・機能性の付加・美観を守ります。


ree

ree

 ケレン


塗装をする前の過程で行われます。 塗料の付着をよくする作業で下地の調整も兼ねます。


ree

ree

ree

ree


鉄部 鉄部錆止め 下塗り


上塗り塗料をしっかり密着させる為に必要な工程で、

かつ錆の発生を抑える効果があります。


ree

鉄部 中塗り


仕上げと同じ塗料、色で一度塗装します。上塗りの塗りムラを無くす為の工程です。


ree

ree

ree

鉄部 上塗り


2回塗装することで、色むらを無くし美観を守ります。


ree


付帯部 上塗り1回目


仕上げと同じ塗料、色で一度塗装します。上塗りの塗りムラを無くす為の工程です。


ree

ree

付帯部 上塗り2回目


2回塗装することで、色むらを無くし美観を守ります。


ree

ree

鉄部 錆止め 下塗り


上塗り塗料をしっかり密着させる為に必要な工程で、

かつ錆の発生を抑える効果があります。


ree

ree

鉄部 錆止め 中塗り


仕上げと同じ塗料、色で一度塗装します。上塗りの塗りムラを無くす為の工程です。


ree

鉄部 錆止め 上塗り


2回塗装することで、色むらを無くし美観を守ります。


ree

付帯部 仕上げ状況


ree

ree


この度はご依頼いただきありがとうございました。

今後とも末永いお付き合いのほどお願い申し上げます。



ree




































コメント


bottom of page